【800点突破】TOEIC伸び悩み?行き詰ったときに必要なこと

未分類

受験、就職、転職、昇格などのためにTOEICの勉強をしている人も多いかと思います。

筆者の場合は、大学院試験の際に必要に駆られて必死で勉強し、何とか600点を取得した、ということがありました。

ですが、その時の心境は、、「ん、思ってたより低い。。。」

あれ、あんなに勉強したのに?もうちょっと高い点を期待していた。。

それ以来TOEICに接する機会はなく、その後、あることをきっかけにオンライン英会話を始めることになるのですが、

久しぶりに受験したTOEICで820点を取得できました。

あれ、TOEICの勉強全然してないのに?、、オンライン英会話ってすごい!

そこで、今回はオンライン英会話でTOEICの点数を伸ばすことが出来た私の経験談をシェアしたいと思います。

この記事で解決できる悩み

  • TOEIC600点辺りで伸び悩んでいる

結論

  • オンライン英会話でリスニング力アップ!

600点を取得した時の私の勉強法

当時、受験を考えていた大学の大学院試験で英語試験があると知り焦った私。

よくよく応募要項の詳細を確認すると、TOEICがあれば英語試験の代替になるとのこと。

これだ!と思い、TOEICの受験を決めました。

しかし、私の過去のTOEICの点数は高校生の時に受験した450点(うろ覚え)。

そして、大学院試験の英語試験の代替として扱われる点数は少なくとも600点以上。

加えて、スケジュール的に大学院試験までに受験できるTOEICは1回だけ。

とにかく勉強するしかありません。

最初は、ごく基本的な文法や単語(中学生英語)は覚えているかな?というぐらいのレベルだったと思います。

そこから勉強を始めて、知らない単語については必死で頭に叩き込み、よく分からない文法については、なんとなく、こういうルールかな?ぐらいの理解で進めていきました。

リスニングについては、聴いては、なんと言っていたのか答えを見てチェックするという作業を繰り返しました。

基本的には問題集をベースにして、とにかく解きまくって誤答した問題を復習するスタイルです。

そして、迎えたTOEIC本番。

冒頭に述べた通り、結果は600点。

最低限の目標は達成!

しかし、どことなく消化不良。

大学院試験で重要視される専門科目の勉強もしなければならない中、貴重な時間を費やしたにもかかわらず、期待していたほど点数が伸びずに少しがっかりしたのでした。

やはり英語は苦手だなと思い、それから当分の間TOEICに触れることはありませんでした。

オンライン英会話を始めてから受験したTOEIC

大学院試験も修了し、就職して数年。

その間も英語に触れることは全くありませんでした。

しかし、入社5年目辺りで転機が訪れます。

なんと、同じ部署に外国籍社員(得意言語:英語)がやってきたのです。

そしてなんと私がその社員の教育係に。

当然、英語のコミュニケーションが求められるのですが、すぐに私は気付いてしまいます。

え、無理。

あまりにも喋れない。。

伝えたいことが全く伝えられないのです。

もどかしいとはまさにこのこと。

そして私は強く思うのです。

英語喋れるようになりたい!

そのとき、TOEICのことは全く頭にありませんでした。

ただ単に喋れるようになりたい。

そして、英語に苦手意識の強かった私がついにオンライン英会話を始めたのでした。

その効果は徐々に表れ始めます。

数ヵ月すると、外国籍社員とのコミュニケーションが取れるようになってきたのでした。

当然、スムーズとは言えませんが、伝えたいことが伝わるようになることが増えてきたのです。

この手ごたえを得た私は、ふとTOEICを受けてみようと思い立ったのでした。

そして、TOEICの勉強は全くせず(もはやどんな形式のテストだったかも忘れていたほどの状態で)、久しぶりに受験。

結果は820点。

え、たかっ!

私にとっては期待以上の得点だったのです。

そして、同時にオンライン英会話の威力を思い知ったのでした。

得点が大きく伸びた理由

振り返ってみると、私の場合、特にリスニングスキルが低く、それが伸び悩みの主要因であったと思います。

そして、これは日本人の多くに当てはまることであると思います。

なぜなら私たちが小学生や中学生の頃からやっていた勉強は、リーディングがメインであったからです。

単語や文法を覚えて、とにかく英語を理解できるようにしよう、という姿勢が強かったように感じますし、

それは、多くの授業やテストがそういう趣旨のものだったからだと思います。

一方で、私たちは頑張って英語を聞き取れるようになろうと、リスニングスキルを高めるための勉強もある程度してきました。

そして、その勉強方法の中心は「英語を聴く」という作業の繰り返しではなかったでしょうか。

私も当然のように「繰り返し英語を聴く」ということをやっていたのですが、今振り返ってみると、このアプローチがまずかったのだと思います。

「聴けるようになるために、何度も聴く。」

当たり前のように感じますが、実際どうでしょうか。それで聞き取れるようになったでしょうか。

残念ながら少なくとも私はそうはなりませんでした。

そして、オンライン英会話を通じて、気付いたことがあります

それは、

「自分で発音できない音は聞き取れない」

ということです。

逆に言うと、

「自分で発音できる音は聞き取れる」

ということです。

つまり、もし今聞き取れない英語があっても、その英語を何度も自分で喋ってみて、上手く発音できるようになると、次からその英語が聞き取れるようになるのです。

そして、このことから言えるのは、

「聞き取れるようになりたいのであれば、まず喋る。」

ということです。

私もやっていたことですが、YouTubeやPodCastで英語を聴きまくってリスニングスキルをアップさせたくなるのですが、

それ以上に、スピーキングの方が実は重要ということです。

リスニングスキルをアップさせる近道はスピーキングスキルのアップだということです。

これが、私のTOEICの点数がぐぅーんっと伸びた理由でした。

まとめ

今回は、オンライン英会話でTOEICの点数を伸ばすことが出来た私の経験談をご紹介しました。

600点付近で伸び悩んでいる方の参考になれば幸いです。

なお、IELTS(アイエルツ)に対するオンライン英会話の効果については、こちらの記事でご紹介しています。

では楽しいオンライン英会話ライフを!

  • オンライン英会話でリスニング力アップ!
タイトルとURLをコピーしました